top of page

お問合せ・応募はこちらへ

案内する作業服の男性

8:00~17:00(土日祝除く)

配線工事

地域の暮らしを支えて30年以上。電気工事のプロフェッショナル集団

新発田市の株式会社伊藤電気では、内線電気工事スタッフを募集中。経験不問、やる気を重視します!お気軽にご応募ください。

| 電気設備工事について |

電気設備工事とは、建物や施設で電気を安全・快適に使えるようにするための工事です。主に次のような作業があります。

1. 配線工事

建物の中に電気を通すための配線を行います。電気を届けるための配電盤やコンセント、スイッチの設置や修理も含まれます。

2. 照明の工事

室内や屋外の照明を取り付けたり、明かりがつかなくなったときの修理を行います。非常灯などの安全に関わる照明も対象です。

 

3. 電気設備の点検とメンテナンス

電気設備を安心して使い続けるためには、定期的な点検やメンテナンスが欠かせません。故障がないかチェックし、必要に応じて修理や補修を行います。

4. 安全対策

電気工事は安全第一。ルールを守りながら作業を進め、しっかりと絶縁や接地の確認を行い、事故を防ぐための対策を徹底します。建物の中に電気を通すための配線を行います。電気を届けるための配電盤やコンセント、スイッチの設置や修理も含まれます。

配電盤工事

| 当社のこと |

当社は、平成2年に伊藤電気として設立いたしました、その後平成26年に株式会社伊藤電気を設立し今に至っています。

工事内容としては、一般家庭の電気設備から病院、工場の電気設備を手がけております。
弊社は株式会社ユアテック様から協力会社の指定を受けており仕事の切れる心配はありません。
安心して働ける会社だと思っております。

工事の範囲は新発田市をはじめ、聖籠町、新潟市、阿賀野市、五泉市など他にユアッテク様の
指定現場があります。従業員は10名ほど在籍しとります、20才代、30才代も多く在籍しており

和気あいあいとしており明るい会社社です。

建物に電気を通す仕事です!

| 施工事例 |

株式会社伊藤電気では、新発田市を拠点に、建物内で電気を安全・快適に使用できるよう、電気設備工事を行っています。私たちの仕事は「電気を通す」という、暮らしや仕事に欠かせない大切な役割です。
これまで手がけた施工事例の一部をご紹介します。

新発田第一ホテル

イオンモール新発田

虹のホール新発田

新発田リハビリテーション病院

イクネスしばた

イオンスタイル新発田

セレモニーホールみどり

特別養護老人ホーム二の丸

TOPPAN新潟工場、愛工機器製作所新発田工場

| 採用情報 |

\安心・安定の電気工事会社で一緒に働きませんか?/

一般家庭から病院・工場まで幅広い電気設備工事を手がけています!
ユアテック様の協力会社として安定した仕事量があり、安心して働ける環境です。
現場は新発田市・聖籠町・新潟市・阿賀野市・五泉市などです。
あなたも私たちの仲間になりませんか?

募集要項

選考方法

求人数

通勤2人

受付期間

開始日のみ指定  令和7年9月1日~

既卒者等の入社日

随時

応募前職場見学

可    複数応募 可  令和7年9月1日以降

選考方法

面接  選考旅費なし

選考結果通知

面接後 7日以内

​選考日

令和7年10月1日以降随時

​選考場所

新潟県新発田市吉浦213-1

担当者

代表取締役 伊藤 誠一

補足事項

創業以来、順調に業績を伸ばしておりますがこれからを担う若い力を求めています。

ぜひ私たちと一緒に活躍しませんか

弊社は、 株式会社ユアッテク様 (一部上場企業)の協力会社になっており仕事は切れることがありません。

求人条件にかかる
特記事項

資格手当 第1種電気工事士、 施工管理技士は増額

家族手当 子供1人につき増額

賃金・手当

a+b

(固定残業代がある場合はa+b+c) 210.000 円 通勤手当 実費支給(上限なし)

特別に支払われる手当

資格手当 5000 円  家族手当 5000 円

締切日

固定 (月末以外)〔毎月20日〕  固定 (月末以外)〔当月25日〕

昇給

制度あり※新規学卒者の前年度実績がある場合は記入

賞与

新規学卒者の賞与制度の制度あり ※(新規学卒者の)前年度実績がある場合は記入

回数 2回  4ヶ月分

一般労働者の賞与制度の制度あり ※(一般労働者の)前年度実績がある場合は記入

回数 2回  4ヶ月分

労働時間

就業時間

8時~17時

時間外労働

あり 月平均時間外労働時間 5時間

休憩時間

120分 年間休日数 122日

休日等

​休日 土・日・祝  週休二日制 毎週

保険・ 年金・ 定年等

事業所登録情報と条件が異なる場合のみ記入

加入保険等

雇用保険 労災保険 厚生年金

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

定年制

あり 65歳まで

再雇用制度

なし

求人区分

​求人申込書(高卒)

事業所名

株式会社 伊藤電気

事業所番号

1506-502153-0

求人の対象年度

令和8年 3月卒業の求人

仕事の内容

職種

生活を支える電気を扱う仕事 (電気工事)

仕事内容

新築の住宅、 工場、 病院などに明りを灯す配線、コンセントなどの電気設備の設置

仕事場所

一般家庭から工場まで幅広く行っています、 現場は主に新発田市近郊

就業形態

派遣・請負ではない 正社員

雇用期間

定めなし

試用期間

なし

就業場所

最寄り駅 (羽越線中浦駅) から徒歩で (10分)

従業員数

10人 うち女性(0人)

受動喫煙対策

喫煙可

マイカー通勤

 転勤の可能性

なし

通学

概卒応募

可 卒業後概ね (3)年以内

中退者応募

必要な知識・技能等

不問

インターンシップでどんな体験ができるか

・現場で使用する機械、工具を使用して配線やスイッチ、コンセント等を取付体験を行う。照明器具を取付点灯させる。

・現場見学では、実際の現場にふれ現場の雰囲気や先輩の仕事にふれ作業内容を理解する。

新潟県新発田市の田園

| 会社案内 |

会社名

株式会社伊藤電気

代表取締役

伊藤 誠一

所在地

〒959-2324 新潟県新発田市吉浦213-1

TEL

0254-23-7801

FAX

0254-23-7802

事業内容

電気設備工事(内線工事、エアコン取付工事)

bottom of page